カナダで薬剤師として仕事をしていてよく聞かれる質問のひとつ、
一番強い痛み止めってどれですか?

頭痛、生理痛などなど。確かに痛み止めが必要な時ってありますよね〜
そういう私も、痛み止めなしでは生きていけないです!笑 頭痛持ちなので頭痛の患者さんがくると、なぜだかすごく優しくなってしまいます。
まさに共感〜ってやつですね!
1)カナダで売られている痛み止め
1)Acetaminofen (アセトアミノフェン)


詳しい説明はこれだけで痛み止めタイレノールの飲み方、買い方がわかる!まで
2) Ibuprofen (イブプロフェン)


詳しい説明は痛み、炎症、熱に効くイブプロフェンの飲み方買い方のまとめ!まで
3)Naproxen (ナプロキシン)

このお薬は日本では販売されていませんが、カナダで病院に行くことなく買える痛み止めの中では一番強いお薬となります。
2)カナダで買える1番強い薬 Aleve(naproxen)について

商品名 アリーブ
成分名 ナプロキシン
このお薬は、カナダで処方箋なしで買える一番強い痛み止めになります。
含有量 ナプロキシン220mgです。
これ以上の含有量のナプロキシンには処方箋が必要になります。
飲み方 一日2回(12時間おき) 食後に服用
3)ナプロキシンの効果?どういう時に飲むといい?
ナプロキシンは痛みや炎症、熱のあるときに飲むお薬です。
タイレノールは炎症を抑える効果がないのですが、ナプロキシンにはあるので、筋肉痛、歯痛にはナプロキシンの方が効果があります。あと頭痛、生理痛もナプロキシンのほうが効果があります。
ナプロキシンは副作用として胃をあらしてしまうので、空腹時にはのまないでください。食後に薬を飲んでください。
あとナプロキシンを飲む場合はイブプロフェンは飲まないでください。
個人的にはまずイブプロフェンを飲んでみてそれでも効果がなかった場合ナプロキシンを飲むことを考えるというかんじです。
もしイブプロフェンを飲んでそのあとナプロキシンを飲みたい場合最低でも6〜8時間はあけて服用してください。
最近のコメント