
約1年ぶりの投稿になります!
1年間体調不良だったため投稿できなかったのですが、すこし落ちついたのでまたゆっくりと投稿していきたいと思います。

2017年末に男児を出産しました。
せっかくこういう経験をさせていただいた、ということで!カナダの出産事情や産休、育休についても書いていきたいと思います。カナダの医療は日本とはかなり違いますし、医療従事者の対応の仕方なども、へえ〜。そうくる!ということが多々ありました。
私的にはあまり不満のなかった医療体制でしたが、びっくりすることなどもあったので、そういうことを書いていけたらと思ってます。
例えば、妊婦検診ですが、白衣を着ているドクターにあったことがありません。初めての検診では、黄色いワンピースを着たドクターが登場で、私的には、え???ってかんじでいきなり強烈なカナダの洗礼を受けました。
日本みたいな至れり尽くせりな医療ではないので、おいしい食事が食べたい!きれいなところで出産したいのであれば、日本での出産がいいと思います。
ただ痛いのは嫌だ!という方にはカナダの出産は向いているかもしれません。カナダ人は痛みに弱いので、痛い!痛い!といっても看護婦さんはとっても優しいです。
がまんしなさい!な〜んて言われたことは一度もなく、心置きなく痛い!を連呼できました!!
それでは2018年もよろしくお願いします。
PS こういうことが知りたいなどがあればコメント欄に書いていただけると助かります。
最近のコメント