薬局の必需品、足元用のカイロ。冷え対策は死活問題。

立ち仕事をしている方、特に女性の方なら、そうそう!と思う方も多いはず

足が、特に足の先が冷えて冷えてたまらないのです。

ここカナダの薬局も例外ではありません。笑 カナダの薬局は忙しいので基本薬局の中に椅子がなかったりもします。ということで1日中、立ちっぱなしだったってこともしばしば

カナダだからセントラルヒーティングでは?と思う方もいると思いますが、なぜか私の働いている薬局は年中、凍えるくらい寒いのです。もしや人間用ではなく、薬の保存のために温度設定されているのではと思うくらいです。笑 

penguine1

ペンギンさんになった気分です。

冷え性対策

cold1

冷蔵庫の中のように冷え冷えの薬局。それなりの寒さ対策を今までもしていたのですが、

白衣の下は年中、長袖。薄めのセーターにカーデガンといういでたちです。これ以上着込むと、もこもこして、動きにくかったりするので、精一杯着込んでみても、これくらいになってしまいます。

それでも手の先と足先は、氷のように冷たくなってしまいます。

ちなみにアシスタントのカナダ人は、半袖で全然平気な様子。手の先が冷えるたびに、カイロ代わりに、彼の腕で手をあたためたりしています。はじめは嫌がられたのですが、今では慣れてしまった様子。本当ごめんなさいですね。

冷え冷えの体・・・もしかして?!?!

末端冷え性なんですかね?とにかく、ひえひえになってしまうと、もうお風呂に入って体を温める以外では、まったく体が温まらないのでこまってしまいます。

靴下用カイロ

ということで、今回日本に戻った時に

ふと見つけたカイロ!を試してみることに。カナダではカイロは基本みかけないですね。

英語でだと、disposable heating pad っていうのかもしれないですが、それもちょっとカイロとは違います。このカイロやはり日本のすぐれものです!

kairo2 足の裏に貼るタイプ

kairo1 足の甲に貼るタイプ

2つのタイプのカイロを見つけたのですがどちらの方がいいかわからないので、とりあえず両方買ってみることに。

靴下用カイロ、足の裏に貼るのと甲に貼るのどちらがいい?

さっそく仕事で試してみました!

どちらがいいか?

これは、好みの問題にもなるかもしれませんね。

kairo2 

足の裏に貼るタイプ(靴下用)は、私的には足の甲に貼るよりも暖かいような気がします。

歩く時とか、歩きにくいかな?と思ったのですが、意外と気になりません。足先からじんわりとあたたかくなってきます。

暖かさは、甲に貼るタイプもこのタイプも、普通のカイロと比べるとそれほど暖かくはないのですが、ずっと貼っていることを考えるとこれくらいの暖かさでないと、あつくなりすぎたり、低温やけどしてしまったりするかもしれないので、こんなものでしょう。

8時間持続と書いてありますが、確かに8時間持続していました。ただ、どういう靴をはくかによっても多少違うような気がしますが、スニーカーだと8時間持続します。

kairo1

足の甲に貼るタイプ(靴下用)は暖かさという点ではちょっと不満が残る感じです。もう少しあたたかくなってもいいのでは?という感じですね。でもじんわりぬくもりは伝わってきます。

歩きにくいとかは、特になく、貼っていることを忘れてしまいそうなくらいです。笑

持続時間ですが、8時間は持たない感じで6時間くらいですね。仕事終わってカイロをはがそうとする時には、冷たくなっています。スニーカだと足の甲の方にカイロを貼るときつくなってしまい、そのためにあまりあたたかくならないのかもしれません。

ということで、

think1

私的には、足の裏に貼るタイプのカイロの方が好きですね。

今年は、このカイロで忙しい時期を乗り越えよう作戦です。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です